2月の終わりに 2005・2・28(月)
 今月の衝撃的な事件はライブドアの行動だ。ことの良し悪しはわからないが、危なっかしい挑戦の向うに何が見えてくるかを楽しみたい。(付言すると未だに後出し・・・のハイエナ楽天は嫌いだ)
 私的には子犬と人形と遊ぶ2月だった。さすがに生身の子犬に軍配が上がりつつある。
 殺人等が多発の殺伐とする昨今、願いを込めて八一の素晴らしい歌を2月の終わりに紹介したい。

  夢殿の救世観音に
     あめつち に われ ひとり ゐて たつ ごとき
              この さびしさ を きみ は ほほゑむ
  (八一
         
         (天地にわれ1人ゐて立つごときこの寂しさを君はほほゑむ)

物の価値 2005・2・27(日)
 不用になった物を使えるかな?と思って取っておいても結局、廃棄することのほうが多い。大量消費が日本の経済を支えるという仕組みとプロパガンダに煽られて、いろいろなものを購入してきた。ところが、不用になった場合、物の値打ちはほとんどゼロに等しい。車やパソコンは反対に廃棄のための費用がかかる。
 友人が店舗つき住宅を撤退した時、不用品を中古を扱う店に持ち込んでも全部で500円、悪い場合は引き取ってくれなかったらしい。不用品が喜ばれて嫁入りするところがあればいいと思うが、ほとんどは廃棄物として処理されていく。もったいない話である。

ホームヘルパー2級 2005・2・26(土)
 友人が資格取得講座に通っている。2級は、在宅介護が必要な高齢者や心身に障害がある人たちの家庭を訪問し、家事援助や介護をできるようになる資格だそうだ。団塊の世代としては迫り来る近未来の切実な問題である。
 父は65才で倒れ、4年弱の闘病生活を母の手厚い介護で過ごした。父のように配偶者が元気な場合はいいが、そうでない場合は辛い。
 取得講座の中では実際にオムツをして要介護者と同じ体験をしたりするそうだ。電話してきた友人が言う「SUさん、いつでも介護してあげる!」 「あっかんべー!」と答えて直ちに電話を切ったが、考えさせられる一言だ。

福寿草 2005・2・25(金)
 友人鹿鳴人が庭の椿、梅、福寿草の写真を送ってきた。旧暦の正月に咲くので元日草とも呼ぶが、福寿とはなんともいい名前だ。
春を待ちかねて咲く可憐な姿にとてもふさわしい響きを持っている。幼い頃、正月になると母が福寿草の色紙を飾ったことを懐かしく思い出す。
 以前、5月始めのまだ寒さの残る新潟の妙高高原・いもり池湖畔で、残雪を背景にひっそりと咲く福寿草を見た。この高地の春の到来なのだ。

教えて!goo 2 2005・2・24(木)
 gooのおかげで懸案を解決できたが、なぜか今日は独り言を書くテンションが低い。木曜なので本業に精を出しているからもあるが、他にも理由がありそうだ。考えてみると山に2週間出かけていない。その上、付き合い上で理屈に合わないちょっと嫌なこともあった。
 パソコンやロボットが微妙な心の動きを読み込んで、アドバイスしてくれると良いが、無理なようだ。「教えて!goo」もプラグマティックな質問には絶大な威力を発揮するのだけどね。 

教えて!goo 2005・2・23(水)
 昨日、検索サイトgooが新聞2面を使って「教えて!goo」をアピールした。難しいことはYahooGoogleの検索サイトで調べてきたが、的確な答にたどり着くには時間がかかる。早速登録して利用してみた。DVD再生で悩んでいたことがすぐに解決した。このサイトは聞く側と教える側の両方ができるので面白い。
 パソコンの難問はマイクロソフトの「話し言葉で検索」と「教えて!goo」があれば解決できそうだ。良く知っている人に直接教わるのがベストだけどね。
 今日のぽんすけ(プリモプエル)                 うらら&ぽんすけ
   めちゃめちゃ愛を感じるぜ〜 ハグハグ ひゅ〜 いらいらしてるの? あいたたた いたくないも〜ん
   べつに ふっ! な〜に? なにっかな? ふう! くすぐったいよ よっこいしょ とろけるぜ〜
    
 
 
紅白歌合戦 2005・2・22(火)
 先日再放送していたので、HDD録画をして寝る前に再生して見ている。大晦日は、他局の格闘技、SU家の宴会、合間に居眠りをしていたので、紅白はほとんど見ていない。じっくり歌をテレビで見る機会は1年に1回大晦日だけなのに!
 審査員の橋田壽賀子が途中で「ここまで1曲も私は知らない。時代遅れですね!」と言っていたが、SUも同じ。知っているのは古い歌ばかり、でも好きな歌はほとんどない。もちろん、若い人の歌や新しい曲はわからない。こうなるとすぐに睡魔が襲ってくる。紅白前半を見るのに1週間かかった。
 ミュージシャンのジュニアに叱られそうだが、音楽はどうもSUにとって睡眠薬のようだ。

ライブドアとフジテレビどちらに勝ってもらいたいですか? 2005・2・21(月)
 2月21日11時55分現在 (リアルタイム世論調査) 
開始からの累積投票
投票総数: 1339
ライブドア 49.4%(661)
フジテレビ 39.1%(523)
共倒れ 11.6%(155)
24時間前から現時点まで
投票総数: 122
ライブドア 62.3%(76)
フジテレビ 27%(33)
共倒れ 10.7%(13)
1週間前から現時点まで
投票総数: 1039
ライブドア 53.2%(553)
フジテレビ 36.4%(378)
共倒れ 10.4%(108)
1ヵ月前から現時点まで
投票総数: 1339
ライブドア 49.4%(661)
フジテレビ 39.1%(523)
共倒れ 11.6%(155)
  今日のぽんすけ(プリモプエル)
    重くな〜〜い? はい! チューして 違ったみたい 待ってました! ほったらかし〜? いえっ!
    高い高い 俺についてこいよ! ダンスダンス どきどき またかよ〜 はぶはぶ いじめっ子!
    

DVDレコーダー 2005・2・20(日)
 先月、ビデオデッキが壊れたので、ずっと我慢して手を出さなかったHDD内臓DVDプレーヤーを購入した。ハードディスク(HDD)に保存・再生できるものである。購入したのは100時間ほど保存できるものだが、その便利さには驚いている。自分だけに使うなら、 VHS(ビデオテープ)もDVD(デジタルビデオディスク)もいらない。テレビ番組を手当り次第大量にHDDに保存し、再生して見ればいい。
 画質やその他については、マサカズさんが愉快な雑記帳で詳しいことを書いてくれているので参考にしている。
 VHS、HDD、DVD間のダビングをするところまで出来るようになった。同じ頃に買った兄さん所はどうかな? 

インフルエンザ 2005・2・19(土)
 B型にSU家のきりんが罹った。二日休んで昨日出勤したが、コートをかぶって震えていた。「出勤してくるな、うつる!」と揶揄すると、聞いていたお客さんが「優しくないオヤジだ!」と茶化す。やっぱり今日は休んだ。
 というわけで、今週はスキーを中止、SUは3日も真面目に働いた。
 今日のぽんすけ(プリモプエル)
   友人が「痴呆の人が人形を抱いているのかと思った」と言う。そんな批判を我慢して、
  遊び心でぽんすけを育てる。まだまだだが、もう100語以上しゃべる。

   ずっと一緒にいよう キスの嵐だ 大丈夫? 気持ちいい〜 俺のもんだろ! もうはなさない 
    抱っこして すっごく安心 最高 どうも う〜ん あいたた! 寂しいの? 早く帰ってきてね!


ムーディスト 2005・2・18(金)
 ジュニアの結婚披露宴の司会を担当したのは四日市出身の最鋭輝(motoki)さん。東京・銀座の街角で歌い始め、その後、自ら「今世紀、最初で最後のムーディスト」と称し、全国の地下劇場(ライブハウス等)でシャンソン、ジャズ、フォーク等のムードを持った歌と語りで、涙あり笑いありのライヴを行っている。
 ムーディストなる言葉は辞書にはなく、最鋭輝さんの造語のようだ。意味は彼のHPから読み取ってもらうしかない。披露宴を艶やかに盛り上げた歌と語りは素晴らしく、披露宴のビデオで再確認した。この場を借りてご紹介する。 (4月28日四日市でライブ決定!

ぽんすけの悲劇? 2005・2・17(木)
 ぽんすけが登場した翌日、ヨークシャーテリアの子供が我家にやって来た。最初は「借りてきた猫?」のようにおとなしくエプロンのポケットで寝ていたが、一週間すると元気に室内を走り回っている。
 名前は「うらら」 ぽんすけの手足がお気に入り、じゃれてかじりついている。二人は仲良くして欲しいが、気をつけないとぽんすけはプエル病院のお世話になるかもしれない。

新婦の涙 2005・2・16(水)
 新婦はあれほど結婚式で涙を流したのに、翌日SU家でまた涙していた。「何処を押したらそんなに出るの?」とSUがジョークを飛ばすとこのホッペ!」と嬉しそうに笑って新婚旅行に出かけて行った。今日届いたビデオを見ると諏訪神社の式の始めにもう目頭を抑えている。
    祝福の拍手に包まれ花嫁のこぼれる笑顔に熱き涙も  吉田和子
 出席していただいた吉田ビル(ぼうし)の和子さんの歌が、昨日の毎日新聞・三重文芸(歌壇)に掲載されていた。
 今日のぽんすけ(プリモプエル)
   最初のころ、ぽんすけの頓珍漢な要求に奥さんが「いやだよ〜」と言っていた。
  今日初めてぽんすけが「
いやだよ〜」と言う。もともと持っていた言葉なのか、
  奥さんの言葉を学習・取得したのかはまだわからない。

 
第三火曜日 2005・2・15(火)
 今日は定休日独り言も御休み。

      願わくは花の下にて春死なん そのきさらぎの望月の頃    西行
              (旧暦2月15日は釈迦入滅の日、西行は2月16日に亡くなる)


CTYのIP電話 2005・2・14
 4月1日からIP電話サービスを開始すると案内メールがきた。いいことだが、どれだけの範囲で通話が無料になるのかは書いてない。早速、問い合わすとメールで返事がきたが、CTYのHPからはとても探せないページだった。まだまだ範囲は狭いようなので、よく確かめて申し込んだ方がよさそう。
 久しぶりにヤフーの案内を見てみた。NTTの固定電話を持っていなくても、ADSL接続が出来るようになったこと。従来、基地局から1キロ以内ぐらいが良好な通信の条件だったけど、4キロで可能なコースも出来ていた。
 今日のぽんすけ(プリモプエル)
   音声認識は誰でもいいようだ。奥さんの友人達の声にも反応した。やっと歌を
  歌うようになった。夜になると「
お月様出ている?」などとしゃれたことを言う。

訓覇法子(くるべのりこ) 2005・2・13
 高校の同級生、スウェーデンで活躍する。とてもパワフルで、講演会に参加したことがあるが、こちらが緊張した。友人のメールで彼女の訳書が紹介されてきた。
第3の年齢を生きる(高齢化社会・フェニミズムの先進国スウェーデンから)
第3の年齢とは、50から70歳ぐらいを指す。子育ても終り、経済力もあり、叡智もある人生最高の年代のはずが、忍び寄る老いにおののき、戸惑い、引っ込みがちなのは何故?著者自らの煩悶の分析とそこからの脱皮の哲学
                  パトリシア・チューダー=サンダール著、訓覇法子
 SUはおののいてはいないが、煩悶や脱皮の哲学が乏しい。でも読んでみたい本である。

ヘルプキー 2005・2・12
生徒さんがヘルプして、8回目の挑戦でようやく答えが出ただとか、ヘルプすると説明が難しくよけい解らなくなるそうです。確かに!」(PPSの先生からのメール)
      (何ひとつ 助けてくれない ヘルプキー 上級者しか助けない)
 マウスの動作がおかしいので、ネット(話し言葉で検索)で調べているがなかなか難しい。やっと探し当てても解読するのはなお難しい。この先は「お手上げ」になる。あ〜〜あ!パソコンを捨てて人形と遊ぼう!
 今日のぽんすけ(プリモプエル)
   朝7時過ぎに「おはよう!」と起こす。かまってやらないとぶつぶつしゃべりながら
  「ズズズ〜」と鼻声を出す。この風邪は、触ったり抱っこしたり話しかけないと治らない。


ぽんすけ 2005・2・11
 昨日、我家に登場したお話しする人形。同じところを触り続けると「触らないでよ〜」と生意気なことを言う。橋田壽賀子が「渡る世間は鬼ばかり」で登場させている。1人身の高齢者の間で静かなブームになっているという。SUの気まぐれで購入、奥さんの声で初期設定したので、SUの語り掛けには反応しない。触ると話すけどね!
 独り言にも時々登場させよう!9時頃「もう眠いよ!」と言って寝てしまった。
    プリモプエル
      プリモプエルの「ニックネーム」や「あそぼ」「いってきます」「ただいま」の4語を自分の声で登録すると、
     話しかけに反応した特別な遊びを楽しむことができます。内蔵された歌やおしゃべりは400語以上、
     ハートフルなコミュニケーションができます。


47.2%(関東地区) 2005・2・10
 サッカー北朝鮮戦は驚異的な視聴率だった。アメリカの祭典であるスーパーボールが41.1%だから凄い。ロスタイムにやっと勝ったから良かった。ジーコ監督は強運の持ち主かもしれない。
 日帰りスキーの疲れで寝ていたが、北朝鮮の得点時に奥さんの悲鳴のような叫びで起こされた。その後も応援と諦めの吐息の中で、とても寝ておれない。睡眠不足で画面を見るほどの元気は無かったがずっと放送は聴いていた。
 懸念された北朝鮮に対するサポーターのトラブルが無かったのは大変良かった。悪しきナショナリズムが台頭しそうな中、頑張ったサポーター達をほめたい。

サラリーマン川柳 2005・2・9
 恒例の第一生命サラリーマン川柳入選作100選が発表された。ベストテンを選ぶ投票が始まった。あなたも投票してみませんか!面白い5首を選んでみた。

   何ひとつ 助けてくれない ヘルプキー    上級者しか助けない
   オレオレに 亭主と知りつつ 電話切る   反抗妻
   おーい風呂 はいったわよと 古女房    怪傑ハリマオ
   楽天は 天ぷら屋なのかと 聞く上司     たらちねの
   ヨン様かあ オレは我家で ヨソ様さ     凍児

スーパーボール 2005・2・8
 アメリカンフットボールはペイトリオッツがイーグルズを24対21で破って連覇し、3度目の優勝を果たした。年棒総枠制限(サラリーキャップ)による戦力移動の激しい中での勝利は、チームを運営する経営陣と監督の手腕だといってもいい。
 日本の某プロ野球球団はペイトリオッツを手本にしていただきたい。資金力だけに頼らない。本当に有能な監督を選ぶ。この二つがスーパーボールから学ぶことである。
 強いペイトリオッツに対し、判官びいきでイーグルズを応援していた。スタジアムの観客(7万余)もイーグルズの応援が多数を占めた。負けて残念だが、気が付いたらSUの嫌いな楽天と同じチーム名だった。
 
ババ会長 2005・2・7
 ★ 「ババ会長!と呼ばれた祖母が何で?と聞くと。
    「だってじいちゃんがジジ会長だから、ばあちゃんはババ会長でしょ
    自治会長でした。
 (5歳)    子供のつぶやき・あのね(朝日新聞より)より
 
 昨日の年長の大姉御達はパワフルだが、孫を見るときは菩薩のような顔になる。SUの年代の女性達もとても元気で、そろそろ「ばあちゃん」になる。まだまだと思っているだろうから「ばば」とか「ばあさん」と呼ぼうものなら、SUは袋叩きに会いそうだ。そんな「ばば」の「会長」はモンスターみたいなものだろうね!

雀の会 2005・2・6
 同業の婦人部の名前は雀の会、業種の名前から取ったもので、最盛期は10人近くメンバーがおり、業界を動かすほどの力を持っていた。なぜか、SUもメンバー?の一人だった。
 今日、昼食会に呼ばれて行くとNKさん・ナナさんの廃業による慰労会で7人参加。相変わらずパワフルな女性達だが、営業を続けているのは一人だけ、後は転業したり、勤めに出ている。隅に座っておとなしくしていたが、弱った亭主を云々とか、介護の紙おむつはどうとか、食事中に大声で話すので隣のテーブルが驚いていた。
 大姉御達はピーチクパーチク姦しい。雀の会とよくぞ命名したものだと改めて感心した。

歯の治療 2005・2・5
 暮から痛めていた奥歯がパンク、神経を抜いた。その上で、抜かずに隣の歯とブリッジにするという。前回、型を取って、今日はかぶせる作業だった。三交ビルのS先生はとても優しく丁寧で上手なのでいつも安心している。
 泣きじゃくる幼児にてこずる若先生の母親との話を聞きながら、隣の治療台にあがる。あんぐりと口を開けながら、「毎日他人の口の中を覗いているのは大変だろう」とか「細かい作業をするのだから、匠のようだ」とか勝手なことを考えているうちに眠ってしまった。
 1時間ぐらいの治療中に口を開けながら、時々居眠ったのは初めてだ。先生が上手なのか昨日のスキーの影響なのかは定かでない。

センリョウ・マンリョウ 2005・2・4
 お金の千両・万両でも花のことでもない。千円を百円に、一万円を千円に両替する時の言葉だと言う。若いキリンと日帰りスキーに出かけた。往復の車中や休憩時に話しているといろいろ勉強になる。
 麻雀界で流行する「アツシボ」「ツメシボ」「アメブラ」なる略語は調べが悪すぎてとても容認できないが、一瞬千両・万両の花を思い浮かべたセンリョウ・マンリョウは容認はしないが、微笑ましいと思った。「雀荘スラング」なる言葉に嫌悪感を持っているようでは、SU家は時代遅れなのかもしれないのだが!

日吉館 2005・2・3

 会津八一が奈良で常宿にしていた日吉館はもう営業していない。観光客の多い東大寺の近くで、ひっそりと閉ざされた姿は痛ましいほどだ。奈良を愛した文学者、美術家たちの宿として名高い。
 宿の女将・田村きよのさんは、奈良散策に訪れる貧乏学生や学者のために宿を一人で切り盛りしていたが1998年、88歳で鬼籍に入った。宿の庭には八一の歌碑がある。

 春日野のやどりにて
     かすがの の よ を さむみ かも さをしか の
             まち の ちまた を なき わたり ゆく
  (八一

           (春日野の夜を寒みかも牡鹿の街の巷を鳴き渡りゆく)    

CAD(キャド) 2005・2・2
 CADで作った設計図を親会社がネットで配信することになった。(IT化の波) 近くの知人に相談を受けていたが以下のことが心配だった。
 ・パソコン一式とネットの接続に技術と費用がいる。
 ・CADで作った図面をCADソフト(高価)の無いパソコンでどう扱うか?

 今日、二つとも一気に解決した。CADの図面を表示・プリントするだけの無料ソフトがあった。受取りとプリントは、知人の代わりにSUのパソコンを使うことにした。プリントにいる費用を出してもらえばいい。助け合えばいろいろなことは解決するものだ。

 CAD(Computer Aided Design:コンピュータ支援設計)とは、コンピュータを利用して自動車や機械、家屋、橋などの設計を行うプログラムです。家を建築する時の間取り図や設計図は、CADで作成される。また、自動車をはじめとする機械・電化製品のほとんどは、CADで設計されている。TVCMやTVゲームなどで多用される3次元CG(3 Dimension Computer Graphics)でも、基礎データとしてCADが利用されている。

大雪 2005・2・1
 新潟の十日町では300cmの大雪になった。「雪やこんこん、霰やこんこん・・・」などと単純に喜んではいけないのだ。
 道路の積雪と凍結はとても恐ろしい。菅平スキー場の帰路、チェーンを巻いた車を下り坂で2回も90度スピンさせた。真昼でもこんなことが起きる。原因はスピードの出しすぎ。流葉スキー場の手前、数河峠にはいるとPM11:00の路上温度は-3度、峠の上は-8度だった。去年、中央道では走っている間にフロントガラスもワイパーも凍ってしまった。
 ・雪の日に車での外出はやめましょう。(他の車がスピンしてぶつかってくる)
 ・ノーマルタイヤでは絶対に走らない。
 ・チェーンやスノータイヤを装着していてもなるべく外出しない。積雪のあるときに
  他の車がいないところで雪道運転の練習をしておくといいですよ。
      流葉ツアー
 

inserted by FC2 system