2002・2

月の終り 2002・2・28
 2月は28日しかなかったからか、あっという間に過ぎていった。えっ!!遊んでばかりいるからだって、うんそれも言える。好きな事をしていると時間は早く経つものだ。パソコンの仕事も随分時間がいるけどね。MIC策定事業のシメでNさんが頑張っているのを尻目に山ばかり行っていたから罰が当たるかな?ここで普通は心を入れ替えて新しい月になったらと思うんだけどね。仕事もする・遊びもする・なんでもかんでもする3月を目指して、2月さんさようなら。

 
高齢者、障害者こそパソコンを学んで 2002・2・27
 春日井市に高齢者や障害者らにパソコンを教えている「けやきフォーラム」というグループがある。代表は今西実さん(68才)。彼はこう言っている。本当に必要なのは高齢者や障害者だ。外出が難しい人たちを訪問してパソコンの家庭教師をしたい。居ながらにして情報の取得と発信ができるネットを活用すれば無限に世界は広がります。活動するメンバーはプロ意識を持って質の高いものを提供する義務もあります。
 商店街に単純にあてはめるわけではないが、なんだか似ているような気がする。

早春の光と風 2002・2・26
 仏像の話や暖かさから八一の名歌を思い出した。難しい歌ですが、「天地自然の微妙な変化を捉えることによって見事に観音を歌い上げている佳作」とある。
    くわんおん の しろき ひたい に ようらく の 
             かげ うごかして かぜ わたる みゆ

                      (観音の白き額に瓔珞の影動かして風わたる見ゆ)
 観音像の白い額に頭の宝冠より垂れ下がっている飾りの瓔珞の影がかすかにゆらめく。吹き過ぎる早春の風が見えるようだ。
  
シャーベット 2002・2・25
 ダイナランドスキー場へ。暖かいので雪質が悪く滑りにくかった。21日に出かけたホワイトピアたかすスキー場がくっきりと見える。ボーダー用の雪山をジャンプ、初体験で着地がなかなかうまくいかないが面白かった。病みつきになりそう。


正面に鷲が岳

左上に御岳
津観音・五重の塔の仏たち 2002・2・24
 古い仏像も魅力的だが、美しい現代仏を見たいと美術館通いをした事がある。投稿の仏像写真は素晴らしい。その上、仏を納めた塔の中も写されていることがより価値を高めている。仏師が人の願いを込めて彫る仏像、しかも生身の人間の姿を手本にし、それを通して表現する。若き和辻哲郎が仏像のなかにエロティシズムを感じたのは自然だと思う。10日前に観た素晴らしい鑑真和上像(人が人を彫った)とは本質的に違うような気がする。
 投稿した本人はさっさと旅に出て行った。もっと感想を聞きたいのに!!
 
物騒な世の中 2002・2・23
 自宅付近で新車が相次いで傷つけられている。すぐ近くの呉服屋さんの自宅の2階に泥棒が入り、仕入れの500万円を盗まれたという。呉服屋さんって凄いと思う、SU家は何処を探しても瓶入りの小銭預金しかないが、泥棒に狙われるかもしれない。困った世の中になった。
 深夜、2階のベランダで怪しげな音がしたので、棒を持って身構えたが隣の猫だった。備えあれば憂い無し。気を付けましょう。

梅便り 2002・2・22
 メール上で梅の便りが飛び交い、パズルランドにかかわりのあるHPでは何らかの形で話題になっている。昨日今日は本当に暖かい。「‘春さん’早く来ないでね」と雪山にこだわっているが梅もいい。近場の結城神社(津)のしだれ梅(350本)もぼつぼつ咲き出したらしい。月ヶ瀬梅渓(1万本)はまだまだだろうね。去年は3月の第3火曜に行った。一写真に梅の投稿もっと欲しいな。驚いたのは、まだ冬なのに春以降に咲く薔薇の手入れが始まっている事。(ポンルーム・MyGarden参照

  
日焼け 2002・2・21
 ホワイトピアたかすスキー場へ。暖かい好天気。日焼けして、新調した手袋のような真っ赤な顔になった。大日岳が美しい。(向かって左がダイナランドスキー場、右が高鷲スノーパーク) 滑降5時間、ぶっ飛び2回。

休日 2002・2・20
 この欄を書いたり、パズルランドのあちこちやSURUMEの部屋をを書いていると僕が何時も遊んでいるように見えるらしい。楽しい事を書かないと面白くないものね。でもね!ずっと「働かない事」を理想にしてきたのに、家業の休みは月に一度だけ、昨日がそうだった。仕入れ、セカンドカー買い替えの下見、知り合いのお通夜、スキー仲間のお店で談笑が休みの全て。あっという間に休みは過ぎる。10年前までは年中無休だった。良く働くなと自賛!!と言いながら睡眠を削って出かける事ばかり考えている。
 
言葉の重み 2002・2・19
 「言った」「言わない」の二人が20日国会に登場する。日米首脳会談よりずっと国民の関心度が高いだろうね。昔、発言の真偽に命をかけた三重出身の政治家が軍人と対峙してこう言っている。「(もし間違っていたら)割腹して君に謝する。なかったら、君割腹せよ」(新聞コラムより)
 話したり書いたりした言葉の重みは大きい。このくだらない論争を他山の石にして自らの言動を吟味しなくては!舌禍、筆禍、言葉は恐ろしい。

べっ甲 2002・2・18
 山行きは悪天候でUターン、中止。一眠りして眼鏡屋ヘ。近視に老眼が進むので難儀する。メガネの度が合ってないと手もとの原稿とパソコンの画面の距離に対応出来ない。従来の遠近両用とは別に極端に度を落とした近視用メガネを新調した。従兄弟夫婦なので後は四方山話、とても高価なべっ甲の話になる。武村正義元蔵相のメガネなど。笑瓶のメガネがべっ甲だったら凄いとか!材料になるタイマイ(海亀)は20年前に国際条約で捕獲禁止になっているという。在庫以外は密漁の産物らしい。

 
赤い手袋 2002・2・17
 日展最終日、早く起こされて出かける。大量の御馳走にやっぱり消化不良気味。ついでに松坂屋の久保田一竹展へ。日展ではあんなに足早だった奥さんの足が止まった。すぐにでも河口湖にある一竹美術館へ行きそうだ。この方面に疎いSURUME、展内ビデオでしっかり学習してきた。
 この美しい「一竹辻が花」の影響ではないが、艶やかな赤いスキー手袋を買った。明日天気になーれ!!

インターネットの効力 2002・2・16
 身内が行き付けの喫茶店の店員さんからお話があると言われ、応じたら宗教勧誘だった。仏教にしては勧誘が厳しいと思って、ネットで調べたらおぼろげながら全容がわかった。厳しいHPは「オームに匹敵する」と書いている。この宗派の良し悪しは別にして、瞬時に情報を入手し判断が出来ることは素晴らしい。膨大な情報の中から真偽を判断するのは大変だが、この良さをもっと広げたいと思う。ところで身内は、かかってくる電話に出ず、コーヒーも飲みに行かずに仕事をしている。

  
豚君と牛君 2002・2・15
 童話の世界などで、評判が牛君より悪く冷遇される豚君の不満、「命まで取られベーコン、ハム、足も耳もみんな捧げるのに!」 牛君が答えて「死んでから全部より生きているうちにミルクやバターをあげる。だから生きているうちにいい事が返ってくる」(新聞コラムより) 宗教説話じゃないが、示唆に富む話。とはいえ、最近の牛君の評判は気の毒。
 最近食べたスキー場のカツカレー、美味くないビーフが大量に入っていた。少食なのでカツとビーフの行列に辟易しながら食べた。牛君の地位低下は著しい。

バレンタイン2 2002・2・14
 お断りしたけどあちこちから頂いた。11日の独り言は催促ではないのですかとまわりから叱られた。ともあれ、お気使いしていただいた皆さんありがとう。きれいなウェブカードや食べれないメール上のチョコも頂いた。頂いたお菓子に添えられていた「たねや」の言葉から。
 「想い慕ひし心のままを 墨の香ほのかにしたため参らせ候かしく 目には見えぬ緑の糸を結び申したく・・・」  いいねー!!
 
港町、あかね空再び 2002・2・13
 日経新聞2月9日夕刊に「朝焼けに染まるコンビナート上空を飛び交う野鳥の写真」と共に四日市の紹介記事がある。非常にきれいな写真だ。相変わらず公害と連鎖して紹介しているのは不満だが、「苦い経験を生かし、環境と人との調和を目指した新しい町作りが・・・」と書いて岡野繁松さん(旧四日市を語る会)の言葉を紹介している。「古き良き四日市の歴史を、若い人に伝えられるかが、都市再生の条件では・・」四日市商店街再生の一つのキーワードになるかもしれない。

奥伊吹スキー場 2002・2・12
 積雪で往路に難儀した。その上、休み無く降る雪で顔と手が寒くて耐えられないほどだった。ゲレンデに人がいないと思ったらレストランに人がいっぱい、SUもカレーライスで粘る。
  
バレンタイン 2002・2・11
 若い時からこればかりは縁が無い。チョコを抱える友人達を横目に暮らした暗ーい時代の後遺症か、店では顧客にチョコを配る。「お父さん、せめて一つぐらい!」と。老婆心かなー?
 それなのに、年を取ったらやたら女性に縁が出来た。業界婦人部相談役とか・・・。不思議に思っていたらNさん曰く、「SURUMEさんは人畜無害だから」だって。少しはチョコを頂けるようになったが、血糖値が高く、チョコは医者に厳禁された。人生はうまくいかない。
 
連 休 2002・2・10
 みんないろいろの所に出かけたのだ。残念ながら、SURUMEは仕事。日展は17日までだね。入場券が壁に吊るしてあるんだけど行けるだろうか?明日(11日)スキーに誘われているけど休日は行けないし、混んでいるだろうからお断りした。
 平日は仕事以外にPPS、MICと追いかけてくる。となると、出かけるには睡眠を削るしかない。スキー、ゴルフはよく寝ても二時間ぐらいの睡眠で出かける。いつまで持つのだろう。もう若くは無いのにね。
 
ソルトレーク五輪 2002・2・9
 注目の女子モーグルの予選を見ながら、仕事をしている。大好きなスキーが見れるので嬉しいが、冬季五輪はイマイチだと思っていたら、今日の中日新聞五面の「編集局デスク」に理由が書いてある。東南アジア、中近東、アフリカ諸国の参加が皆無。だから参加国、参加数が少ない。五輪でなく二・五輪という。雪と氷の祭典だから仕方がないが、サッカーやマラソンが入ってもいいと筆者は書いている。昨日に続いて視点や発想の転換の一助になった。

「世界がもし100人の村だったら」 2002・2・8
 1月27日中日新聞で紹介されていた。1年ほど前に日本に送られてきて、特に9・11以後急速に駆け巡ったメールです。本になっていると紹介されていますがネットで探して読んでみました。己の位置する場所が鮮明になり、世界にとって何が大事な事かが見えてくるようです。国会での「言った」「言わない」論争の日本の低レベルが恥ずかしい。
  
パズルクイズ 2002・2・7
 当選の皆さんおめでとう。SURUMEに参加権はないのですが、如何に確率がいいクイズかと思うと権利がないのが悔しい。ポイント表を見ると1月参加は20人、当選は4人なんと5人に1人は当たるのですよ。あまり宣伝したくないけど、2月クイズはぜひ参加して下さい。ただ一つ不思議、「竹=梅さん」の0点、あんなに女性の写真に自信を表明していたのに!敗戦の弁明を是非聞きたいな。

理事さんありがとう 2002・2・6
 平成12年1月4日にスタートしたPPS事業は今年3月末まで。Nさん、ラクさんの依頼でPPSを引き受けて2年余、なんとかと思って走ってきた。幸いにも沢山の理事さんがPCに習熟し、かつ若手の頼りになる人が育ってきた。老眼が進むSUは3月末でお役御免と思っていた。でも、4月からのMIC(PPSの継続と情報化センター)の設立が今日の理事会で正式に決定した。ありがたいことだ。もう少し頑張ろうと思う。皆さん以前にも増して支援と協力をお願いします。

呉服屋Mさん 2002・2・5
 スキーはプロ以上、夏場は山登り。ニュージーランドまで行って50度の壁(斜面)を滑る。足腰を鍛えるためにテニスもする。夏に鈴鹿山系で子供を連れた猪夫婦と対峙した豪傑。街では2番街のために尽くす中心理事。月曜がら出かけ木曜に帰るらしい。羨ましい限り。SURUMEの一日スキー写真をどうぞ!
 

ホワイトピアたかす
2・4
地方の仏たち 2002・2・4
 中日新聞に連載され1357回と書かれている。ちょうど今は鈴鹿の仏を紹介している。しばらく前に身近な仏たちをと思いあちこち訪ねてみたがなかなか見れない。(見せてくれない)有名な寺の有名な仏は拝観料さえ出せば見れるので安易だけどこちらを訪ねる方が楽だ。仏師たちがどう考えどう表現したか?拝観した昔の人達がどう受け止めたかを考えると興味は尽きない。今見たいのは平等院。時間が欲しい。

巻き寿司 2002・2・3
 節分には巻き寿司を丸ごとかじると言う。SURUME家の夕食は巻き寿司(切った物)少食なので半分以上残す。「なんか単調だね」「すぐお腹がいっぱいになるね」「これは寿司屋の陰謀?」「でも、巻き寿司を先に食べたら、値のはる寿司は食べれないよね」と勝手な事を言ってデザートにみかんを食べて終了。
 残った寿司はどうしたかって?!!もちろん「ぞう」が一瞬にして食べたよ。

無料ホームページ 2002・2・2
 梅さんに教わろうと思っていたが、SURUMEの部屋が容量でパンク、急きょ、無料HP12MBを登録し、SURUMEの部屋を移転した。初体験なので思考錯誤して2日かかった。わかった事は商用に使えない、秘密の部屋(パスワード使用)などは禁止と言う事。以前のSURUMEの部屋アドレスはまた別の楽しいページにする予定です。もし「お気に入り」に入れていただいていたら、変更して下さい。

諏訪神社の節分 2002・2・1
 2月3日午前11時、午後1時、午後3時に境内で豆まきがある。ぷーさんが一所懸命お手伝いしている。沢山の人が集まるといいね!
 2年前、PPS開校の時、記念行事としてPPS前で行っていただいたことが懐かしい。
豆まきとともに春が「密かに」やってくる。厳寒のなかでも木の芽はしっかりと息づいているし、梅が咲き始めた。(季節の花) フライデーポンでは「バラ苗の接木」が紹介されている。

inserted by FC2 system